Prometech Software, Inc.
  • TOP
  • TOP
  • 製品・サービス
    • Particleworks(流体解析) >
      • 製品サイトTOP
      • 技術情報 >
        • 技術コラム
        • 参考文献・ウェブサイト
        • 論文・講演
    • Particleworks for SOLIDWORKS(流体解析)
    • Granuleworks(粉体解析) >
      • 製品サイトTOP
      • 技術情報 >
        • 参考文献・ウェブサイト
        • 論文・講演
    • Visualizationサービス
    • Prometech CGリサーチ >
      • NEWS
      • PUBLICATION
      • The History of NISHITA & SIGGRAPH
    • GPU Solution(GDEP Solutions)
  • Products & Services
    • Particleworks
    • Particleworks for SOLIDWORKS
    • Granuleworks
    • GDEP Solutions
  • イベント・セミナー
    • 最新イベント・セミナー情報
    • 粒子法スクール >
      • 入門コース
      • 応用コース
      • 粒子法スクール 開催スケジュール
    • 無料体験セミナー / Webセミナー >
      • Webセミナー
      • Particleworks無料体験セミナー
      • Granuleworks無料体験セミナー
    • 技術トレーニング(Particleworks) >
      • 入門コース
      • SDK入門コース
      • 技術トレーニング 開催スケジュール
    • Prometech Simulation Conference
    • Prometech Techno Forum >
      • Prometech Techno Forum 2017
      • Prometech Techno Forum 2016
      • Prometech Techno Forum 2015
      • Prometech Techno Forum 2014
    • 特別セミナー・イベント >
      • Particleworks トピックスセミナー >
        • 2019/7/11開催
        • 2018/10/4開催
      • Granuleworks 粉体解析特別セミナー 2017 in NAGOYA
      • Summer Seminar 2017 in NAGOYA
      • Granuleworks Special Seminar
      • 粉体シュミレーション活用セミナー
      • NAGOYA Solution Seminar
  • Webinars
  • NEWSROOM
  • NEWSROOM
  • 採用情報
    • 新卒採用 >
      • 創業者メッセージ
      • 事業内容
      • 社員インタビュー
      • 募集職種・募集要項
    • キャリア採用
    • 長期インターン採用
    • サマーインターンシップ
  • Company Information
    • 会社概要
    • Company Outline
    • 事業領域
    • Business Area
    • 創業者メッセージ
    • マネジメントチーム
    • 組織図
    • Organization Chart
    • パートナーシップ
    • Our Partners
    • 沿革
    • Company History
    • アクセスマップ
    • Location
    • 設立10周年をむかえて
    • 10th Anniversary
2020/12/14
北岡伸也様によるコラムを公開「AlphaGo とその後」
2020/12/14
東京大学 越塚誠一先生による技術コラムを公開「粒子法の非圧縮条件とは」
2020/12/08
プロメテック・ソフトウェア、ソフテックよりHPCエンジニアリングに関する業務を継承し、産業界でのAI/GPUコンピューティングの活用を加速
2020/12/01
年末年始ユーザーサポート休業期間のお知らせ
2020/10/20
プロメテックCGリサーチ 岩崎 慶 研究員によるコラムを公開「CUDAを用いた​シンプルなパストレーシング」

北岡伸也様によるコラムを公開「AlphaGo とその後」

12/14/2020

 
GPU Technology for CG/AI の最新コラム「AlphaGo とその後」が12月14日に公開されました。

URL: https://www.gdep-sol.co.jp/gpu-technlogy_cgai.html
(GDEPソリューションズ株式会社サイトへ)

プロメテックグループのGDEPソリューションズ株式会社が運営する本コラムでは、GPUを活用したCGやAIに関する研究・最新技術について、第一線の研究者が解説しております。

今回の北岡伸也様によるコラムでは、2016年人間を超える強さを示し人口知能技術の大きな衝撃を世界に与えたコンピューター囲碁プログラムAlphaGo(アルファ碁)が、どのような過程を経てその技術を進化させてきているか解説されています。

詳細はこちらからご確認ください:https://www.gdep-sol.co.jp/gpu-technlogy_cgai.html
(GDEPソリューションズ株式会社サイトへ)


GDEPソリューションズ株式会社について

2016年設立。プロメテック・ソフトウェア株式会社のグループ会社で、GPUコンピューティングやマルチコアCPUの市場創出および多様なニーズへの対応を展開しています。

「GPUプラットフォーム事業」では、NVIDIA Corporation認定の最高レベルパートナー「Elite Partner」として、ディープラーニングやCAD/CAEをメインに、NVIDIA GPU製品を活用した各種ソリューションを提供します。また、「クラウドインフラ事業」では、製造業各社に最適なクラウド(コンピューティング、ストレージ)、VDI(仮想デスクトップ)、セキュリティなどのITソリューションを提供し、先進のソフトウェアとハードウェアを組み合わせて提供します。

URL: https://www.gdep-sol.co.jp/

プロメテック・ソフトウェア、ソフテックよりHPCエンジニアリングに関する業務を継承し、産業界でのAI/GPUコンピューティングの活用を加速

12/8/2020

 
株式会社ソフテック(代表取締役社長:加藤 努、本社:東京都世田谷区)及びプロメテック・ソフトウェア株式会社(代表取締役会長 兼 CEO:藤澤 智光、本社:東京都文京区)は、ソフテックが25年間にわたり提供してきたPGIコンパイラ製品及びHPCエンジニアリングに関する業務を、2021年1月1日よりプロメテックが継承することをお知らせします。

プロメテックは、自社が持つGPUプログラミングの技術に、ソフテックから承継したHPCエンジニアリングのノウハウを融合させ、さらにグループ会社であるGDEPソリューションズのシステム構築力を組み合わせて、ソフトウェア開発者がより先進的かつ意欲的なアプリケーション開発に挑戦することを支援する「HPCコミュニティ」を創出していく計画です。

PGIコンパイラ製品は、大規模なHPCモデリングやシミュレーションなどをマルチコアCPUやGPU上で、ワールドクラスのパフォーマンスで実行できるようにするためのソフトウェア開発環境です。2020年5月より、PGI コンパイラ製品「PGI Compilers & Tools」は、米国NVIDIA社の「NVIDIA HPC SDK」としてブランドが一新されました。プロメテックはNVIDIA社からNVIDIA Partner Network (NPN)の資格を得て、「NVIDIA HPC SDK」のエンタープライズ向けサポートサービスの国内唯一のパートナーとなりました。2021年1月より「NVIDIA HPC SDK」のユーザーに加えて、旧PGIコンパイラ製品の既存ユーザーに対しても、ソフテックが長年にわたり蓄積したHPCコンサルティングの技術とノウハウを継承して、プロメテックがソフトウェア開発者視点に立った技術サポートをご提供致します。

プロメテック及びGDEPソリューションズは、NVIDIA社との緊密な協力体制のもと、この革新的なHPC技術をソフトウェア開発者のコミュニティにより広く深く普及させ、これまでにない独創的なAIやシミュレーションのアプリケーションを日本から生み出し、世界レベルの新しい産業を日本から創出していくことに貢献してまいります。

HPCとは

High Performance Computingの略称で、日本語では「高性能計算」と称されています。スーパーコンピュータやGPUコンピューティングなど、先端的な数値演算プロセッサを中心として、インターコネクトやメモリ、ストレージといった周辺技術を組み合わせ、大規模なデータに対して非常に高速な計算を行う技術を指します。製造業向けの流体解析・構造解析といったエンジニアリング・シミュレーションのほか、近年はAIの精度向上や応用範囲の拡大にも欠かせない基盤技術となっています。

PGIについて

The Portland Group, Inc. が1989年に開発を開始し、HPCシステムを対象としたFortran、C、C++ コンパイラを含むソフトウェア開発環境である「PGIコンパイラ」のブランドとして知られています。優れた商用コンパイラとして30年以上の長い実績を有し、日本はもとより世界中で多くのユーザにより使用されています。NVIDIAは2013年にPGIを買収した後、「PGI Compilers and Tools」の製品ラインでPGIテクノロジーを提供するのと併行して、GPUコンピューティング プラットフォームである「CUDA」との統合作業を進めてきました。
株式会社ソフテックについて
​

1991年、ソフテックは、スーパーコンピュータ分野やネットワーク分野の最先端の技術の提供に特化した会社としてスタートしました。その後、HPC関連事業では、海外HPC用ソフトウェアの提供や、いち早くPCクラスタ事業を市場展開し、エンドユーザレベルに高速な計算システム環境の提供とHPC計算技術を広め、その過程で、高速最適化技術、プログラム並列化技術、グリッド計算基盤技術等の高度な技術サービス提供を行いました。一方、インターネット時代が幕を開けて間もない 1995年以降、ネットワーク・セキュリティ分野のコンサルティング業務を開始し、セキュリティの基礎技術を蓄積しながら、日本で初めての「SIDfm セキュリティ情報(脆弱性情報)提供サービス」を提供開始しました。この脆弱性情報データベースから、様々なリスク管理用途のユーティリティ・サービスが生まれ、多くのお客様にご利用頂いています。
URL: https://www.softek.co.jp


GDEPソリューションズ株式会社について
​

2016年設立。プロメテック・ソフトウェア株式会社のグループ会社で、GPUコンピューティングやマルチコアCPUの市場創出および多様なニーズへの対応を展開しています。「GPUプラットフォーム事業」では、NVIDIA社認定の最高レベルパートナー「Elite Partner」として、ディープラーニングやCAD/CAEをメインに、NVIDIA GPU製品を活用した各種ソリューションを提供します。また、「クラウドインフラ事業」では、製造業各社に最適なクラウド(コンピューティング、ストレージ)、VDI(仮想デスクトップ)、セキュリティなどのITソリューションを提供し、先進のソフトウェアとハードウェアを組み合わせて提供します。
URL: https://www.gdep-sol.co.jp

年末年始ユーザーサポート休業期間のお知らせ

12/1/2020

 
お客様各位

日頃より弊社製品に格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。
弊社では、以下の期間を年末年始休業日とさせていただきます。

【ユーザーサポート休業期間】
​
サポート休業日: 
12月25日(金)〜 1月3日(日)

    Archives

    December 2020
    October 2020
    August 2020
    July 2020
    June 2020
    May 2020
    April 2020
    March 2020
    December 2019
    October 2019
    August 2019
    July 2019
    June 2019
    May 2019
    April 2019
    March 2019
    January 2019
    December 2018
    November 2018
    October 2018
    September 2018
    August 2018
    July 2018
    May 2018
    April 2018
    March 2018
    January 2018
    December 2017
    November 2017
    September 2017
    March 2017
    March 2016
    January 2016
    September 2015
    June 2015
    May 2015
    March 2015
    January 2015
    December 2014
    November 2014
    October 2014
    September 2014
    August 2014
    July 2014
    June 2014
    May 2014
    April 2014
    March 2014
    January 2014
    December 2013
    November 2013
    October 2013
    September 2013
    June 2013
    May 2013
    January 2013
    November 2012
    October 2012
    August 2012
    July 2012
    June 2012
    March 2012
    October 2011
    April 2011
    March 2011

    categories

    All
    お知らせ
    コラム
    メッセージ
    メディア
    採用情報
    事例紹介
    書籍
    人事
    表彰
    論文

    RSS Feed

TOP
NEWSROOM
Company Information
Enquiries​
Terms of Use
Privacy Policy
Warning Notice
GDPR PRIVACY POLICY
Particleworks Site
Granuleworks Site
Prometech Simulation Conference Site
Particleworks Europe Site
GDEP Solutions Site
Contact Us
Prometech Software, Inc.
画像
TOP
製品・サービス
イベント・セミナー
NEWSROOM
採用情報
会社概要
お問い合わせ
利用規約
プライバシーポリシー
不正コピー等に関する注意
ソーシャルメディアポリシー
GDPR プライバシーポリシー
Particleworks サイト
Granuleworks サイト
Prometech Simulation
​Conference サイト
Particleworks Europe サイト
プロメテックCGリサーチ サイト
GDEP Solutions サイト
お問い合わせフォーム
​プロメテック・ソフトウェア株式会社
画像

©Prometech Software, Inc.
  • TOP
  • TOP
  • 製品・サービス
    • Particleworks(流体解析) >
      • 製品サイトTOP
      • 技術情報 >
        • 技術コラム
        • 参考文献・ウェブサイト
        • 論文・講演
    • Particleworks for SOLIDWORKS(流体解析)
    • Granuleworks(粉体解析) >
      • 製品サイトTOP
      • 技術情報 >
        • 参考文献・ウェブサイト
        • 論文・講演
    • Visualizationサービス
    • Prometech CGリサーチ >
      • NEWS
      • PUBLICATION
      • The History of NISHITA & SIGGRAPH
    • GPU Solution(GDEP Solutions)
  • Products & Services
    • Particleworks
    • Particleworks for SOLIDWORKS
    • Granuleworks
    • GDEP Solutions
  • イベント・セミナー
    • 最新イベント・セミナー情報
    • 粒子法スクール >
      • 入門コース
      • 応用コース
      • 粒子法スクール 開催スケジュール
    • 無料体験セミナー / Webセミナー >
      • Webセミナー
      • Particleworks無料体験セミナー
      • Granuleworks無料体験セミナー
    • 技術トレーニング(Particleworks) >
      • 入門コース
      • SDK入門コース
      • 技術トレーニング 開催スケジュール
    • Prometech Simulation Conference
    • Prometech Techno Forum >
      • Prometech Techno Forum 2017
      • Prometech Techno Forum 2016
      • Prometech Techno Forum 2015
      • Prometech Techno Forum 2014
    • 特別セミナー・イベント >
      • Particleworks トピックスセミナー >
        • 2019/7/11開催
        • 2018/10/4開催
      • Granuleworks 粉体解析特別セミナー 2017 in NAGOYA
      • Summer Seminar 2017 in NAGOYA
      • Granuleworks Special Seminar
      • 粉体シュミレーション活用セミナー
      • NAGOYA Solution Seminar
  • Webinars
  • NEWSROOM
  • NEWSROOM
  • 採用情報
    • 新卒採用 >
      • 創業者メッセージ
      • 事業内容
      • 社員インタビュー
      • 募集職種・募集要項
    • キャリア採用
    • 長期インターン採用
    • サマーインターンシップ
  • Company Information
    • 会社概要
    • Company Outline
    • 事業領域
    • Business Area
    • 創業者メッセージ
    • マネジメントチーム
    • 組織図
    • Organization Chart
    • パートナーシップ
    • Our Partners
    • 沿革
    • Company History
    • アクセスマップ
    • Location
    • 設立10周年をむかえて
    • 10th Anniversary