Prometech Software, Inc.
  • TOP
  • TOP
  • 製品・サービス
    • Particleworks(流体解析) >
      • 製品サイトTOP
      • 技術情報 >
        • 技術コラム
        • 参考文献・ウェブサイト
        • 論文・講演
    • Particleworks for SOLIDWORKS(流体解析)
    • Granuleworks(粉体解析) >
      • 製品サイトTOP
      • 技術情報 >
        • 参考文献・ウェブサイト
        • 論文・講演
    • Visualizationサービス
    • Prometech CGリサーチ >
      • NEWS
      • PUBLICATION
      • The History of NISHITA & SIGGRAPH
    • GPU Solution(GDEP Solutions)
  • Products & Services
    • Particleworks
    • Particleworks for SOLIDWORKS
    • Granuleworks
    • GDEP Solutions
  • イベント・セミナー
    • 最新イベント・セミナー情報
    • 粒子法スクール >
      • 入門コース
      • 応用コース
      • 粒子法スクール 開催スケジュール
    • 無料体験セミナー / Webセミナー >
      • Webセミナー
      • Particleworks無料体験セミナー
      • Granuleworks無料体験セミナー
    • 技術トレーニング(Particleworks) >
      • 入門コース
      • SDK入門コース
      • 技術トレーニング 開催スケジュール
    • Prometech Simulation Conference
    • Prometech Techno Forum >
      • Prometech Techno Forum 2017
      • Prometech Techno Forum 2016
      • Prometech Techno Forum 2015
      • Prometech Techno Forum 2014
    • 特別セミナー・イベント >
      • Particleworks トピックスセミナー >
        • 2019/7/11開催
        • 2018/10/4開催
      • Granuleworks 粉体解析特別セミナー 2017 in NAGOYA
      • Summer Seminar 2017 in NAGOYA
      • Granuleworks Special Seminar
      • 粉体シュミレーション活用セミナー
      • NAGOYA Solution Seminar
  • Webinars
  • NEWSROOM
  • NEWSROOM
  • 採用情報
    • 新卒採用 >
      • 創業者メッセージ
      • 事業内容
      • 社員インタビュー
      • 募集職種・募集要項
    • キャリア採用
    • 長期インターン採用
    • サマーインターンシップ
  • Company Information
    • 会社概要
    • Company Outline
    • 事業領域
    • Business Area
    • 創業者メッセージ
    • マネジメントチーム
    • 組織図
    • Organization Chart
    • パートナーシップ
    • Our Partners
    • 沿革
    • Company History
    • アクセスマップ
    • Location
    • 設立10周年をむかえて
    • 10th Anniversary
2021/01/07
HPC Workstation + プログラミングサポート付きパッケージのご案内
2020/12/14
北岡伸也様によるコラムを公開「AlphaGo とその後」
2020/12/14
東京大学 越塚誠一先生による技術コラムを公開「粒子法の非圧縮条件とは」
2020/12/08
プロメテック・ソフトウェア、ソフテックよりHPCエンジニアリングに関する業務を継承し、産業界でのAI/GPUコンピューティングの活用を加速
2020/12/01
年末年始ユーザーサポート休業期間のお知らせ

Particleworks&Granuleworks向けRescaleクラウド環境での従量課金サービス先行リリースのお知らせ

6/9/2020

 
プロメテック・ソフトウェア株式会社(代表取締役社長:角家 強志、本社:東京都文京区、以下プロメテック)は、プロメテックが開発する粒子法(MPS 法:Moving Particle Simulation)理論に基づく流体解析ソフトウェアParticleworksおよび離散要素法(DEM:Discrete Element Method)理論に基づく粉体解析ソフトウェアGranuleworks向けに、Rescaleクラウド環境での従量課金サービス(以下本サービス)の先行リリースを2020年6月9日より行います。先着20社様には、2020年9月30日期限で当社ソフトウェアの無償利用枠(5万円分)をご提供致します。

本サービスを利用することにより、通常のソフトウェアライセンスでのご利用方法では対応が難しい、短期間での大量ジョブ投入や最新のハードウェアのご利用が可能になります。オンプレミス環境によるキュー待ちもなくなり、特にパラメータスタディーを行うときの時間短縮効果(図参照)は本サービスの特長の一つです。本サービスは、多様化が進むお客様の設計開発環境に柔軟に対応できる強力なツールになると期待しています。この機会を利用して、Rescale Scale-Xワークフロー操作確認や当社ソフトウェアの計算速度等の事前確認などを是非ともご検討ください。
(図)
Picture
オンプレミスの限られたリソース
Picture
従量課金サービスによる時間短縮効果
  • 当社よりご提供する無償利用枠以外にRescale社のサービス使用料が別途必要となりますのであらかじめご了承ください。
  • お問合せ後に当社営業担当からご連絡させて頂く場合がございますのであらかじめご了承願います。
  • ハードウェアの利用に関しては、Rescale Japan様に直接お問合せ願います。 E-mail: info-japan@rescale.com
  • その他遠慮なくお問い合わせください。E-mail: marketing@prometech.co.jp

ANSYS社Webセミナー2020/6/25でParticleworks for ANSYSをご紹介

6/8/2020

 
6月25日(木)北米東部標準時午前11:00より、ANSYS,Inc.との共催でwebセミナーを開催します。

​「Combine Ansys Simulation Capabilities With Particleworks for Complicated Fluid Simulations」

​概要・視聴申込はこちら

Webセミナー「Visualizationサービス&Visualization Optionご紹介編」を公開

6/5/2020

 
オンデマンド動画ストリーミング配信で、Visualizationサービス&Visualization Optionご紹介編のWebセミナーを開始いたしました。

また、粒子法流体解析ソフトウェアParticleworksの概要紹介編 / 解析事例編、DEM粉体解析ソフトウェアGranuleworksの概要紹介編 / 解析事例編も公開中です。

​お好きな時間に何度でもご視聴いただけますので、ぜひご参加ください。

概要・視聴申込はこちら

粒子法流体解析ソフトウェア「Particleworks Ver.7.0」および粉体解析ソフトウェア「Granuleworks Ver.2.0」リリースのお知らせ

6/1/2020

 
プロメテック・ソフトウェア株式会社(代表取締役社長:角家 強志、本社:東京都文京区、以下プロメテック)は、プロメテックが開発する粒子法(MPS 法:Moving Particle Simulation Method)理論に基づく流体解析ソフトウェアParticleworksの最新バージョン7.0、および離散要素法(DEM:Discrete Element Method)理論に基づく粉体解析ソフトウェアGranuleworksの最新バージョン2.0の販売、技術サポートを2020年6月1日から開始することをお知らせいたします。
 
Particleworksは、​粒子法の一種であるMPS法に基づく流体解析ソフトウェアです。メッシュ生成を必要とせず、計算結果をもとに移動出来る粒子を計算点として利用することで、解析モデル作成などのプリ処理工数を大幅に削減し、撹拌、飛沫などの自由表面の大規模変形を伴う液体の挙動を高精度に安定して解析できます。パワートレーンのオイル挙動、エンジンオイルの冷却、自動車の冠水路走行・被水、食品、薬品、樹脂などの撹拌・混練、土石流やコンクリート流動、津波遡上などのシミュレーションを得意とし、日本発の革新的CFDソフトウェアとして注目を集めています。Particleworksは、自動車・輸送用機械、医療・製薬、食品・生活関連、土木・建築、電機・機械、素材・素形材、社会基盤・エネルギーなどの幅広い産業分野で導入実績があり、最近では日本国内のみならず、アジア、ヨーロッパ、北米の広い地域で導入が進んでいます。
 
Granuleworks は、離散要素法(DEM) の理論に基づく粉体解析ソフトウェアです。食品、医薬品、化学品、輸送機器、電子材料など、粉体を使った様々な製造プロセスや粉体加工、粉体装置の設計・改良に活用することができ、混合、搬送、充填、圧縮など粉体の現象を容易に解析できます。また、Particleworksと連成してシミュレーションを行うことで、気泡を考慮したエンジン内部のオイル挙動解析などを行うことが可能です。

 
【 Particleworks、Granuleworks共通の新機能・強化機能 】
 
操作性やパフォーマンスの向上

Particleworks7.0、Granuleworks2.0では、操作性やパフォーマンスが大幅に改善されました。フロントエンドを介さずAPIを用いた解析ワークフローの自動化が可能となり、各種プリポストの性能向上・新機能追加がおこなわれ、その処理性能が改善されています。

 
【 Particleworksの新機能 】
 
共役熱伝導解析

熱伝導解析機能が大幅に強化され、流体-構造物間の伝熱解析について機能追加や性能改善がおこなわれました。
 
気流解析機能(ベータ)

気液二相流を効率的に解析することが可能となります。

 
価格および機能の詳細については、別途お問い合わせください。

    Archives

    January 2021
    December 2020
    October 2020
    August 2020
    July 2020
    June 2020
    May 2020
    April 2020
    March 2020
    December 2019
    October 2019
    August 2019
    July 2019
    June 2019
    May 2019
    April 2019
    March 2019
    January 2019
    December 2018
    November 2018
    October 2018
    September 2018
    August 2018
    July 2018
    May 2018
    April 2018
    March 2018
    January 2018
    December 2017
    November 2017
    September 2017
    March 2017
    March 2016
    January 2016
    September 2015
    June 2015
    May 2015
    March 2015
    January 2015
    December 2014
    November 2014
    October 2014
    September 2014
    August 2014
    July 2014
    June 2014
    May 2014
    April 2014
    March 2014
    January 2014
    December 2013
    November 2013
    October 2013
    September 2013
    June 2013
    May 2013
    January 2013
    November 2012
    October 2012
    August 2012
    July 2012
    June 2012
    March 2012
    October 2011
    April 2011
    March 2011

    categories

    All
    お知らせ
    コラム
    メッセージ
    メディア
    採用情報
    事例紹介
    書籍
    人事
    表彰
    論文

    RSS Feed

TOP
NEWSROOM
Company Information
Enquiries​
Terms of Use
Privacy Policy
Warning Notice
GDPR PRIVACY POLICY
Particleworks Site
Granuleworks Site
Prometech Simulation Conference Site
Particleworks Europe Site
GDEP Solutions Site
Contact Us
Prometech Software, Inc.
画像
TOP
製品・サービス
イベント・セミナー
NEWSROOM
採用情報
会社概要
お問い合わせ
利用規約
プライバシーポリシー
不正コピー等に関する注意
ソーシャルメディアポリシー
GDPR プライバシーポリシー
Particleworks サイト
Granuleworks サイト
Prometech Simulation
​Conference サイト
Particleworks Europe サイト
プロメテックCGリサーチ サイト
GDEP Solutions サイト
お問い合わせフォーム
​プロメテック・ソフトウェア株式会社
画像

©Prometech Software, Inc.
  • TOP
  • TOP
  • 製品・サービス
    • Particleworks(流体解析) >
      • 製品サイトTOP
      • 技術情報 >
        • 技術コラム
        • 参考文献・ウェブサイト
        • 論文・講演
    • Particleworks for SOLIDWORKS(流体解析)
    • Granuleworks(粉体解析) >
      • 製品サイトTOP
      • 技術情報 >
        • 参考文献・ウェブサイト
        • 論文・講演
    • Visualizationサービス
    • Prometech CGリサーチ >
      • NEWS
      • PUBLICATION
      • The History of NISHITA & SIGGRAPH
    • GPU Solution(GDEP Solutions)
  • Products & Services
    • Particleworks
    • Particleworks for SOLIDWORKS
    • Granuleworks
    • GDEP Solutions
  • イベント・セミナー
    • 最新イベント・セミナー情報
    • 粒子法スクール >
      • 入門コース
      • 応用コース
      • 粒子法スクール 開催スケジュール
    • 無料体験セミナー / Webセミナー >
      • Webセミナー
      • Particleworks無料体験セミナー
      • Granuleworks無料体験セミナー
    • 技術トレーニング(Particleworks) >
      • 入門コース
      • SDK入門コース
      • 技術トレーニング 開催スケジュール
    • Prometech Simulation Conference
    • Prometech Techno Forum >
      • Prometech Techno Forum 2017
      • Prometech Techno Forum 2016
      • Prometech Techno Forum 2015
      • Prometech Techno Forum 2014
    • 特別セミナー・イベント >
      • Particleworks トピックスセミナー >
        • 2019/7/11開催
        • 2018/10/4開催
      • Granuleworks 粉体解析特別セミナー 2017 in NAGOYA
      • Summer Seminar 2017 in NAGOYA
      • Granuleworks Special Seminar
      • 粉体シュミレーション活用セミナー
      • NAGOYA Solution Seminar
  • Webinars
  • NEWSROOM
  • NEWSROOM
  • 採用情報
    • 新卒採用 >
      • 創業者メッセージ
      • 事業内容
      • 社員インタビュー
      • 募集職種・募集要項
    • キャリア採用
    • 長期インターン採用
    • サマーインターンシップ
  • Company Information
    • 会社概要
    • Company Outline
    • 事業領域
    • Business Area
    • 創業者メッセージ
    • マネジメントチーム
    • 組織図
    • Organization Chart
    • パートナーシップ
    • Our Partners
    • 沿革
    • Company History
    • アクセスマップ
    • Location
    • 設立10周年をむかえて
    • 10th Anniversary