「UEIリサーチ」(所長:西田友是東京大学名誉教授)の研究員、佐藤周平は、本年3月17日、京都大学吉田キャンパスで開催された情報処理学会第77回全国大会において、山下記念研究賞(旧情報処理学会研究賞:IPSJ Yamashita SIG Research Award)を受賞しました。
今回、UEIリサーチ研究員 佐藤周平の受賞の対象となったものは、CG/CAD分野における「流体の流れ場のインタラクティブなデザイン」と題した発表で、ユーザが所望する炎や煙などの流体の流れ場をインタラクティブにデザインするための手法を提案したものです。 山下記念研究賞は、前年度の情報処理学会主催の研究会およびシンポジウムにおける発表論文の中から、各研究領域・分野で特に優秀な論文を毎年1編ないし2編以内選定し、その発表者に授与されるもので、同学会初代会長 故山下英男先生の名に由来し、平成6年度より旧情報処理学会研究賞から改称されたものです。 この賞は情報処理学会において最も歴史ある賞の1つとされており、多くの受賞者が著名な研究者として世界的に活躍中です。なお、同賞CG分野での第1回(1987年)受賞者は、UEIリサーチ所長の西田友是東京大学名誉教授です。 西田友是東京大学名誉教授の受賞の対象となった研究は、スポットライトなどのCGにおける光源・散乱に関するものです。この研究内容はSIGGRAPHでも発表し、現在ではボリュームライトとも呼ばれ、映像やゲームで多用されている技法となっています。 一般社団法人 情報処理学会 https://www.ipsj.or.jp/index.html Comments are closed.
|
Archives
July 2021
Categories |