「ドワンゴCGリサーチ」(所長:西田友是東京大学名誉教授)の研究員 佐藤 周平は、11月3–5日に九州大学 西新プラザにて開催される学会「NICOGRAPH 2018」において、学会よりご招待をいただき特別講演をいたします。 「流体の流れを画像のように編集する」という演題で講演者の最近の研究についてお話いたします。 講演概要: 画像の編集操作には便利なものがたくさんあります。例えば、画像の一部を切り取って張り付けるという操作は、多くの方が日ごろよく使うものです。研究レベルでも、ある画像の一部を別の画像に違和感なく合成する技術や、実写の画像を絵画風の画像に変換する技術など、様々な画像編集技術があります。これら画像編集の基本的な考え方と技術を取り入れ、講演者は流体の流れを後処理的に編集するという新しい方向性の技術をこの数年で提案し、より早く、より簡単に流体映像を作成するための方法を模索してきました。本講演では、最近のコンピュータグラフィックスにおける流体に関する研究の簡単な紹介も交えながら、SIGGRAPHやTOGに採択された研究も含め流体の流れの編集に関する講演者の研究についてお話いたします。
NICOGRAPH 2018:http://art-science.org/nicograph/nico2018/ Comments are closed.
|
Archives
July 2021
Categories |