Prometech Software, Inc.
  • TOP
  • TOP
  • 製品・サービス
    • Particleworks(流体解析) >
      • 製品サイトTOP
      • 技術情報 >
        • 技術コラム
        • 参考文献・ウェブサイト
        • 論文・講演
    • Particleworks for SOLIDWORKS(流体解析)
    • Granuleworks(粉体解析) >
      • 製品サイトTOP
      • 技術情報 >
        • 技術コラム
        • 参考文献・ウェブサイト
        • 論文・講演
    • Particleworks / Granuleworks コンサルティングサービス
    • Visualizationサービス
    • Prometech CGリサーチ >
      • NEWS
      • PUBLICATION
      • The History of NISHITA & SIGGRAPH
    • HPCコンサルティングサービス
    • GPU Solution(GDEP Solutions)
  • Products & Services
    • Particleworks
    • Particleworks for SOLIDWORKS
    • Granuleworks
    • GDEP Solutions
  • イベント・セミナー
    • 最新イベント・セミナー情報
    • 粒子法スクール >
      • 入門コース
      • 応用コース
      • 粒子法スクール 開催スケジュール
    • 無料体験セミナー / Webセミナー >
      • Webセミナー
      • Particleworks無料体験セミナー
      • Granuleworks無料体験セミナー
    • 技術トレーニング(Particleworks) >
      • 入門コース
      • SDK入門コース
      • 技術トレーニング 開催スケジュール
    • Prometech Simulation Conference
    • Prometech Techno Forum >
      • Prometech Techno Forum 2017
      • Prometech Techno Forum 2016
      • Prometech Techno Forum 2015
      • Prometech Techno Forum 2014
    • 特別セミナー・イベント >
      • Particleworks トピックスセミナー >
        • 2019/7/11開催
        • 2018/10/4開催
      • Granuleworks 粉体解析特別セミナー 2017 in NAGOYA
      • Summer Seminar 2017 in NAGOYA
      • Granuleworks Special Seminar
      • 粉体シュミレーション活用セミナー
      • NAGOYA Solution Seminar
  • Webinars
  • NEWSROOM
  • NEWSROOM
  • 採用情報
  • Company Information
    • 会社概要
    • Company Outline
    • 事業領域
    • Business Area
    • 創業者メッセージ
    • マネジメントチーム
    • 組織図
    • Organization Chart
    • パートナーシップ
    • Our Partners
    • 沿革
    • Company History
    • アクセスマップ
    • Location
    • 設立10周年をむかえて
    • 10th Anniversary
Picture

NEWS

Prometech CG research TOP | NEWS

【報知】 「第8回ACMSIGGRAPHASIA2015」への論文発表とブース出展のお知らせ

11/2/2015

 
UEIリサーチ(所長:西田友是)は、11月2日(月)から5日(木)まで神戸にて開催されるコンピュータグラフィックスとインタラクティブ技術に関する展示会「第8回ACMシーグラフアジア2015」(http://sa2015.siggraph.org/jp/)のテクニカルセッションにおいて、UEIリサーチ所属メンバーの論文が採択されたことをお知らせ致します。これはUEIリサーチがドワンゴんい移管してから初となるトップカンファレンスでの論文発表になります。(研究所創設以来、トップカンファレンスとして4論文目)。

シーグラフアジア2015ではUEIリサーチ所長の西田友是がCG分野のパイオニアとして招待講演を行ったほか、展示会場での出展を行いました。

シーグラフアジアは、アメリカのACM(計算機学会)が主催し、1974年から毎年北米で開催されている世界最大、かつ最も権威のあるデジタルメディア・デジタルコンテンツに関するカンファレンス・展示会「SIGGRAPH(シーグラフ)」のアジア大会です。第1回は2008年にシンガポールにて開催されており、日本での発表は2009年の横浜大会以来2回目となりました。

UEIリサーチメンバーによる論文発表テクニカルセッションでは、「Legolization: Optimizing LEGO Designs」という論文が採択されました。これは3Dモデルのデータ入力をもとに強度の高いレゴブロックの組み方を自動作成するというもので、3Dモデルを実際のLEGOブロックで組み立てることが容易になります。

​論文紹介サイト:http://www.cmlab.csie.ntu.edu.tw/~forestking/research/SIGA15-Legolization/


​
UEIリサーチ所長 西田教授におけるパネルディスカッション

UEIリサーチ所長で東京大学の名誉教授である西田友是は、光の相互反射を計算してリアルな半影を描写する「ラジオシティ法」の考案者の一人であり、アジア人で唯一SIGGRAPHのスティーブン・A・クーンズ賞(生涯でCGに貢献した人にあたえられる最高の賞)を受賞した、CG業界のパイオニアです。

パネルディスカッションでは、先駆的な研究でコンピュータグラフィックス等の分野を牽引した人物の1人として、「君もパイオニアになれる!」と題した討論を、カーネギーメロン大学の金出武雄氏、コロンビア大学のSteven Feiner氏と共に行いました。

Picture
講演者集合写真(西田先生:写真右から2人目)
パネルディスカッション詳細URL
​
http://sa2015.siggraph.org/jp/attendees/featured-sessions.html?view=event&type=featuredspeakers&event=328
ユニティ・テクノロジーズ・ジャパンとの共同ブース出展

また、ドワンゴは、ユニティ・テクノロジーズ・ジャパンと共同でブースを出展致しました。

コンピュータグラフィックスのサンプルとして有名な「コーネルボックス」を模したスタジオに入り、ユニティ・テクノロジーズのキャラクターである「ユニティちゃん」のキャラクターと一緒に写真が撮れる撮影コーナーを設けたほか、ドワンゴ、UEIリサーチ、Unityの技術をそれぞれ紹介致しました。また、オリジナルキャンパストートバッグも配布致しました。
Picture
ブースの様子

Comments are closed.

    Archives

    October 2020
    August 2020
    June 2020
    April 2020
    August 2019
    July 2019
    April 2019
    November 2018
    October 2018
    August 2018
    June 2018
    November 2017
    October 2017
    May 2017
    March 2017
    December 2016
    November 2016
    August 2016
    July 2016
    June 2016
    November 2015
    August 2015
    June 2015
    April 2015
    March 2015
    November 2014
    September 2014
    August 2014
    August 2013
    July 2013

    Categories

    All
    講演
    受賞
    発表
    報知

    RSS Feed

    Picture
    Picture
TOP
NEWSROOM
Company Information
Enquiries​
Terms of Use
Privacy Policy
Warning Notice
GDPR PRIVACY POLICY
Particleworks Site
Granuleworks Site
Prometech Simulation Conference Site
Particleworks Europe Site
GDEP Solutions Site
Contact Us
Prometech Software, Inc.
画像
TOP
製品・サービス
イベント・セミナー
NEWSROOM
採用情報
会社概要
お問い合わせ
利用規約
プライバシーポリシー
不正コピー等に関する注意
ソーシャルメディアポリシー
GDPR プライバシーポリシー
Particleworks サイト
Granuleworks サイト
Prometech Simulation
​Conference サイト
Particleworks Europe サイト
プロメテックCGリサーチ サイト
GDEP Solutions サイト
HPC WORLD サイト
お問い合わせフォーム
​プロメテック・ソフトウェア株式会社
画像

©Prometech Software, Inc.
  • TOP
  • TOP
  • 製品・サービス
    • Particleworks(流体解析) >
      • 製品サイトTOP
      • 技術情報 >
        • 技術コラム
        • 参考文献・ウェブサイト
        • 論文・講演
    • Particleworks for SOLIDWORKS(流体解析)
    • Granuleworks(粉体解析) >
      • 製品サイトTOP
      • 技術情報 >
        • 技術コラム
        • 参考文献・ウェブサイト
        • 論文・講演
    • Particleworks / Granuleworks コンサルティングサービス
    • Visualizationサービス
    • Prometech CGリサーチ >
      • NEWS
      • PUBLICATION
      • The History of NISHITA & SIGGRAPH
    • HPCコンサルティングサービス
    • GPU Solution(GDEP Solutions)
  • Products & Services
    • Particleworks
    • Particleworks for SOLIDWORKS
    • Granuleworks
    • GDEP Solutions
  • イベント・セミナー
    • 最新イベント・セミナー情報
    • 粒子法スクール >
      • 入門コース
      • 応用コース
      • 粒子法スクール 開催スケジュール
    • 無料体験セミナー / Webセミナー >
      • Webセミナー
      • Particleworks無料体験セミナー
      • Granuleworks無料体験セミナー
    • 技術トレーニング(Particleworks) >
      • 入門コース
      • SDK入門コース
      • 技術トレーニング 開催スケジュール
    • Prometech Simulation Conference
    • Prometech Techno Forum >
      • Prometech Techno Forum 2017
      • Prometech Techno Forum 2016
      • Prometech Techno Forum 2015
      • Prometech Techno Forum 2014
    • 特別セミナー・イベント >
      • Particleworks トピックスセミナー >
        • 2019/7/11開催
        • 2018/10/4開催
      • Granuleworks 粉体解析特別セミナー 2017 in NAGOYA
      • Summer Seminar 2017 in NAGOYA
      • Granuleworks Special Seminar
      • 粉体シュミレーション活用セミナー
      • NAGOYA Solution Seminar
  • Webinars
  • NEWSROOM
  • NEWSROOM
  • 採用情報
  • Company Information
    • 会社概要
    • Company Outline
    • 事業領域
    • Business Area
    • 創業者メッセージ
    • マネジメントチーム
    • 組織図
    • Organization Chart
    • パートナーシップ
    • Our Partners
    • 沿革
    • Company History
    • アクセスマップ
    • Location
    • 設立10周年をむかえて
    • 10th Anniversary