|
Prometech Techno Forum 2015 in NAGOYA 2015年12月10日(木)開催 ウインクあいち
東京大学 越塚誠一教授による粒子法(MPS法)の発表から約20年、プロメテック・ソフトウェアが粒子法CAEソフトウェア「Particleworks」をリリースしてから約6年の時が経とうとしています。この間、コンピュータサイエンスの分野ではGPUをはじめとするメニーコアコンピューティングの技術が急速に発展し、「Particleworks」も進化を続けてまいりました。 プロメテック、そして「Particleworks」がこのように成長を遂げられたのは、粒子法(MPS法)の可能性を信じ、GPUコンピューティングの進化を信じ、私たちが発信し続けたベンチャースピリットを信じて共に歩んでいただいた産業界、学界、そしてパートナーの皆様のご支援の賜物です。 プロメテックはこれまでの成長を支えていただいた全ての皆様に感謝し、その熱いご期待に応えるべく、これからも粒子法の可能性を追求し技術革新の大きな波をとらえ、皆様と一緒に「Particleworks」を進化させ続けます。 本年のTechno Forum 2015 in NAGOYAでは、「Particleworks」を実戦でご活用いただいている若きエンジニアの皆様にスポットライトを当て、新しい時代を切り拓くシミュレーション技術の現在、そしてこれからの展望をご紹介いたします。 Particleworks 2nd Generation 粒子法シミュレーションの新時代を創るのは私たちだ! WISH IT WITH Prometech・DREAM IT WITH Prometech・DO IT WITH Prometech 2015年12月10日、ウインクあいちで皆様とお会いできますことを、心より楽しみにしています。 Comments are closed.
|
CategoriesArchives
September 2023
|