|
2013年9月12日(木)開催 東京コンファレンスセンター・品川
Prometech & G-DEP Simulation Conference 2013 ~ 日本の技術をデファクトスタンダードに ~ 「粒子法活用例」 「GPUコード活用例」 2セッション同時開催!
新進気鋭の技術者が集い独自のソフトウェア「Particleworks」で世界のものづくりに貢献するプロメテック・ソフトウェアと、先進的なメニーコアプロセッサを搭載したハードウェア環境を軸に、総合ソリューションを提供する日本GPUコンピューティングパートナーシップ(G-DEP)は、「Simulation Conference 2013」を共同で開催いたします。 プログラム午前の部では、基調講演1として、青木素直様(三菱総合研究所副理事長/元三菱重工副社長)より、製造業での豊富なご経験をもとに、世界で勝つために日本のものづくりに求められていること、その考え方についてご講演いただきます。 また、基調講演2として、日本が世界に誇るスーパーコンピュータ「京」の開発に携わられた姫野龍太郎様(理化学研究所情報基盤センター長)より、これからのものづくりにおいてスーパーコンピュータの果たす役割や、そこから生み出される新たな可能性についてご講演いただきます。 午後の部は、粒子法とGPUの2セッションに分かれ、これらの技術を積極的に活用されている幅広い分野のお客様から、実際に活用されている事例の紹介や最新情報をご提供いただきます。 粒子法セッションの基調講演3では、粒子法(MPS法)考案者であり、プロメテックの創業者でもある越塚誠一教授(東京大学)より、粒子法研究の最新状況をご講演いただきます。 また、GPUセッション特別企画として、マルチコアCPUやGPGPUの普及を踏まえ、ソフトウェアの開発を通して見えてきた課題や今後への期待について、新進気鋭の技術者、ビジネスパーソンをパネリストにお迎えし、活発なディスカッションを行います。 製造業の皆様へ刺激的かつ有益な情報を提供する「Prometech & G-DEP Simulation Conference 2013」へ、本年もぜひご参加ください。
プロメテック・ソフトウェア株式会社
G-DEP日本GPUコンピューティングパートナーシップ
満員御礼!定員に達しましたので、締め切らせていただきました。
![]() Prometech Simulation Conference とは・・・ プロメテック・ソフトウェアは創業以来、”High Performance Simulation & Computer Graphics"をコンセプトに、新進気鋭の研究者やエンジニアが中心となってソフトウェアの開発を進めて参りました。本カンファレンスは、プロメテックの最新技術やお客様に役立つ情報を広く発信することを目的に年1度開催して参ります。
開催概要
■2013年9月12日(木)開催 Prometech & G-DEP Simulation Conference 2013 プログラム
※プログラムは予告なく変更する場合がございます。
午前
午後
満員御礼!定員となりましたので締め切らせていただきました。
------------------------------------------------------------------------
本カンファレンスは、多くのスポンサーの皆様に支えられて開催しております。 皆様のご支援とご協力に心より感謝申し上げます。 ------------------------------------------------------------------------- ダイヤモンドスポンサー プラチナスポンサー
ゴールドスポンサー
シルバースポンサー カタログスポンサー Comments are closed.
|
CategoriesArchives
September 2023
|