|
越塚誠一教授(東京大学大学院)による粒子法(MPS法)の発表から17年、プロメテック・ソフトウェアがその研究成果を商用化し、世界初の粒子法CAEソフトウェア「Particleworks」をリリースしてから4年の時が経とうとしています。 この間、コンピュータサイエンスの世界ではGPUをはじめとするメニーコア化が急速に進展し、また、お蔭様で「Particleworks」は多くのユーザーの皆様に支えられるようになりました。 これからもプロメテック社員一同、粒子法の可能性を追求し、技術革新の大きな波をとらえ、「Particleworks」を進化させ続けることで、製造業の発展に貢献していきたいと考えています。 さて、本フォーラムは弊社製品Particleworks+GPUマシンの第1号ユーザー様が生まれた名古屋で開催させていただきます。 日頃より、時には温かく時には厳しく「Particleworks」を育てていただき、世界のものづくりを牽引しているユーザーの皆様、新進気鋭の研究者の皆様とともに、プロメテックが描くシミュレーションの未来を世界へ向けて発信いたします。 越塚誠一教授からは粒子法の未来についてお話いただき、ユーザーの皆様から先端的な「Particleworks」活用事例をご紹介いただきます。またパネルディスカッションでは、今後のソフトウェア開発の一助とすべく「Particleworks」ユーザー会の設立をご提案いたします。その他、「RecurDyn連携が切り拓く、流体力学と機械力学の融合」や「実験と粒子法シミュレーション」についての特別なセッション等、盛りだくさんの内容で本フォーラムを企画いたしました。 講演の部終了後は、粒子法のご縁で繋がる皆様と、ささやかではありますが恒例のクリスマスパーティーをお楽しみいただければと思っています。 2013年12月4日、ウインクあいちで皆様のお越しを心よりお待ちしています。
【申し込みURL】講演プログラム・申込みフォームへ
Comments are closed.
|
CategoriesArchives
September 2023
|