|
水や油など、液体を扱う製品や装置のシミュレーションには粒子法が最適です。 「Particleworks for SOLIDWORKS」は、粒子法を使った流体解析が3次元CADの中で行える唯一のソフトウェアです。本セミナーでは、粒子法(MPS法:Moving Particle Method)を発案した越塚先生によるご講演から開発元による機能紹介、ユーザー様による活用事例まで、幅広くご案内します。ぜひふるってご参加下さい。
プログラム 14:00-14:10
「ご挨拶」 プロメテック・ソフトウェア株式会社 代表取締役社長 角家 強志 14:10-15:00 「粒子法は面白い!」 東京大学大学院 工学系研究科システム創成学専攻 教授 越塚 誠一氏 15:00-15:50 「Particleworks for SOLIDWORKSのご紹介 〜食品・化粧品・水回りのお悩み解決に向けて〜 」 プロメテック・ソフトウェア株式会社 海外・パートナービジネス部 部長 加瀬 啓之 15:50-16:00 休憩 16:00-16:50 「あなたの勘はあってますか? イメージしたままを手軽に解析してみたら・・・。」 株式会社資生堂 生産部 横川 佳浩氏 田中 彩氏 16:50-17:00 「閉会のご挨拶」 株式会社構造計画研究所 SBDプロダクツサービス部 部長 島田 憲成氏 ※Particleworks for SOLIDWORKSの製品概要はこちらをご覧下さい。 Comments are closed.
|
CategoriesArchives
September 2023
|