Prometech Software, Inc.
  • TOP
  • TOP
  • 製品・サービス
    • Particleworks(流体解析) >
      • 製品サイトTOP
      • 技術情報 >
        • 技術コラム
        • 参考文献・ウェブサイト
        • 論文・講演
    • Granuleworks(粉体解析) >
      • 製品サイトTOP
      • 技術情報 >
        • 技術コラム
        • 参考文献・ウェブサイト
        • 論文・講演
    • Particleworks / Granuleworks コンサルティングサービス
    • SIMUNIMA
    • Visualizationサービス
    • デジタルツインソリューション >
      • NVIDIA Omniverse >
        • Omniverse 推奨ハードウェア
        • Omniverseお問い合わせ
    • Prometech CGリサーチ >
      • NEWS
      • PUBLICATION
      • The History of NISHITA & SIGGRAPH
    • HPCソリューションサービス
    • GPU Solution(GDEP Solutions)
  • Products & Services
    • Particleworks
    • Granuleworks
    • GDEP Solutions
  • イベント・セミナー
    • 最新イベント・セミナー情報
    • 粒子法スクール >
      • 基礎理論コース(オンライン)
      • 基礎実践コース(対面)
      • 特論コース
    • プロメテックセミナー >
      • オンデマンドWebセミナー
      • Visualization Option オンラインセミナー
      • Particleworks無料体験セミナー
      • Granuleworks無料体験セミナー
    • 技術トレーニング(Particleworks) >
      • 入門コース
      • SDK入門コース
      • 技術トレーニング 開催スケジュール
    • Prometech Simulation Conference
    • Prometech Techno Forum >
      • Prometech Techno Forum 2017
      • Prometech Techno Forum 2016
      • Prometech Techno Forum 2015
      • Prometech Techno Forum 2014
    • 特別セミナー・イベント >
      • Particleworks トピックスセミナー >
        • 2019/7/11開催
        • 2018/10/4開催
      • Granuleworks 粉体解析特別セミナー 2017 in NAGOYA
      • Summer Seminar 2017 in NAGOYA
      • Granuleworks Special Seminar
      • 粉体シュミレーション活用セミナー
      • NAGOYA Solution Seminar
  • Webinars
  • NEWSROOM
  • NEWSROOM
  • 採用情報
  • Company Information
    • 会社概要
    • Company Outline
    • 事業領域
    • Business Area
    • 創業者メッセージ
    • マネジメントチーム
    • 組織図
    • Organization Chart
    • パートナーシップ
    • Our Partners
    • 沿革
    • Company History
    • アクセスマップ
    • Location
    • 設立10周年をむかえて
    • 10th Anniversary

「国際粉体工業展 東京2016」に出展します 11/30(水)-12/2(金)

10/25/2016

 
プロメテックは「国際粉体工業展 東京2016」に出展いたします。
​展示会場内の講演会場にて「
粉体解析ソフトウェアGranuleworks」の最新解析事例をご紹介いたします。
画像
会 期:2016年11月30日(水)~12月2日(金)
開 場:10:00-18:00 ※12月2日は17:00まで
会 場:東京ビッグサイト アクセス
プロメテック小間番号:SS-08 粉体シミュレーションゾーン
講演日時:2016年12月2日(金)10:55-11:10
     「粉体解析ソフトウェアGranuleworksを用いた圧粉・混合・搬送のシミュレーション」
会  場:展示会場内(東2ホール)第2会場
定  員:80名
※プロメテック展示ブース近くの講演会場で行ないます。​ぜひ展示ブースにもお立ち寄りください。
展示会場図(FloorMap).pdf
File Size: 461 kb
File Type: pdf
ファイルのダウンロード


​←プロメテックの展示場所もこちらから確認することができます。

Prometech Techno Forum 2016 in NAGOYA を開催します 11/21(月)

10/14/2016

 
画像
今年のPrometech Techno Forum 2016 in NAGOYAでは熱きエンジニアであるユーザー様からのご報告に加え、粒子法利用エンジニアであるユーザー様と会場を巻き込んだパネルディスカッションを行います。
皆様のご参加をお待ちしております。
​

開催日:2016年11月21日(月)10:00-19:30
会   場:ウインクあいち 9階 大会議室902

参加費:無料 ※事前登録制
定 員:120名
​
■基調講演「産業界でも使える粒子法シミュレーションの超大規模演算へのチャレンジ
~超大規模粒子数・省メモリ・超高速演算アルゴリズム~ 」

東京大学 大学院工学系研究科システム創成学専攻教授 越塚 誠一 先生

■特別講演「マルチフィジックス現象の数値シュミレーションと粒子法の活用」
東京理科大学 工学部機械工学科 副学長 山本 誠 先生

■招待講演「Particleworks海外活用事例のご紹介」
FunctionBay Inc. Solution Group, General Manager, Donghyup Shin 様

■事例講演「CVT フロントデフのオイル挙動解析とブリーザ性能向上」 
富士重工業株式会社 スバル技術本部 CAE部 河野 正敏 様 

■事例講演「粒子法を活用したタイミングチェーン給油条件の最適化」 
株式会社本田技術研究所 四輪R&Dセンター 品川 博 様

■事例講演「粒子法によるエンジン潤滑油中の気泡挙動シミュレーションに関する研究」
株式会社本田技術研究所 二輪R&Dセンター 松井 宏次 様  

■パネルディスカッション
「日本発の粒子法シミュレーションの未来 粒子法研究者・ソフト開発者・ユーザーからの提言 

~自動車設計開発に粒子法(MPS法)は使えるのか?~」
詳細・お申込みはこちら

RECURDYN Users' Conference に出展します 11/4(金)

10/13/2016

 
画像
プロメテックはファンクションベイ主催 RECURDYN Users' Conference に出展します。
​開催概要
​日 時:2016年11月4日(金)10:30-17:00
会 場:丸ビル ホール&コンファレンススクエア
主 催:ファンクションベイ株式会社
協 賛:プロメテック・ソフトウェア株式会社 他
<ユーザー講演>
「粒子法とRecurDynとの連成解析によるチェーン給油条件の最適化」
 株式会社本田技術研究所 四輪R&Dセンター 第3技術開発室 シニアエキスパート 品川 博 様
<講演概要>        
 エンジンの開発段階において、耐久試験中に過度なチェーン摩耗が発生し、設計変更を強いられることがある。
 その原因としては、チェーン給油に関する設計基準が十分ではなく、設計段階の限られた期間内で、従来の流体系
 シミュレーションを用いたパラメータスタディは難しいことが考えられる。

 本研究では、単体摩耗評価試験により最適な給油条件を求めると共に、粒子法とRecurDynとの連成解析を活用する
​ ことで、実機におけるタイミングチェーン給油条件の最適化に取り組んだ事例を紹介する。
RECURDYN Users' Conference

2016 SIMULIA Community Conference Japan に出展します 10/28(金)

10/10/2016

 
画像
プロメテックはダッソー・システムズ主催 2016 SIMULIA Community Conference Japan に出展します。
開催概要
日 時:2016年10月28日(金)9:30-18:00(18:00-懇親会)
会 場:東京マリオットホテル
主 催:ダッソー・システムズ株式会社
協 賛:プロメテック・ソフトウェア株式会社 他
2016 SIMULIA Community Conference Japan

東京都新技術・新工法展示商談会 in 本田技研工業株式会社に出展します 10/20(木)

10/6/2016

 
画像
​プロメテックは東京都中小企業振興公社主催の「平成28年度 東京都新技術・新工法展示商談会」に出展します。
開催概要
日 時:
2016年10月20日(木)10:00-16:00

会 場:株式会社 本田技術研究所 四輪R&D 栃木センター グローバルプラザイベントホール
   (栃木県芳賀郡芳賀町下高根沢4630)
講演1「自動運転時代の交通まちづくり」東京大学 名誉教授  太田 勝敏 氏
講演2「AI研究に関する最新情報について」IBM 技術理事 北山 浩透 氏

その他、4テーマの技術プレゼンテーションが行われ、40社以上の会社が出展します。
詳細・お申し込みは下記ページよりご確認ください。
平成28年度 東京都新技術・新工法展示商談会

PACIFIC GRAPHICS 2016 に協賛します 10/11(火)-14(金)

10/3/2016

 
画像
画像
プロメテックはコンピュータグラフィクスの国際会議 PACIFIC GRAPHICS 2016 に協賛します
名 称:The 24nd Pacific Conference on Computer Graphics and Applications
開催日:2016年10月11日(火)~14日(金)
会 場:沖縄科学技術大学(沖縄県国頭群恩納村字谷茶1919-1)

*PACIFIC GRAPHICS
はCGの国際会議の一つで1990年代初期から開催されている世界的にも有名な学会です。
PACIFIC GRAPHICS 2016

    Categories

    All
    イベント
    学会

    Archives

    April 2022
    November 2021
    October 2021
    September 2021
    July 2021
    May 2021
    November 2020
    September 2020
    August 2020
    January 2020
    October 2019
    September 2019
    May 2019
    April 2019
    March 2019
    February 2019
    October 2018
    March 2018
    January 2018
    October 2017
    September 2017
    August 2017
    June 2017
    May 2017
    February 2017
    December 2016
    November 2016
    October 2016
    September 2016
    July 2016
    May 2016
    April 2016
    March 2016
    February 2016
    November 2015
    September 2015
    August 2015
    July 2015
    May 2015
    March 2015
    November 2014
    October 2014
    September 2014
    July 2014
    May 2014
    March 2014
    February 2014
    January 2014
    December 2013
    October 2013
    September 2013
    May 2013
    February 2013
    December 2012
    November 2012
    August 2012
    July 2012

    RSS Feed

TOP
NEWSROOM
Company Information
Enquiries​
Terms of Use
Privacy Policy
Warning Notice
GDPR PRIVACY POLICY
Particleworks Site
Granuleworks Site
Prometech Simulation Conference Site
Particleworks Europe Site
GDEP Solutions Site
Contact Us
Prometech Software, Inc.
画像
TOP
製品・サービス
イベント・セミナー
NEWSROOM
採用情報
会社概要
お問い合わせ
利用規約
プライバシーポリシー
不正コピー等に関する注意
ソーシャルメディアポリシー
GDPR プライバシーポリシー
Particleworks サイト
Granuleworks サイト
Prometech Simulation
​Conference サイト
Particleworks Europe サイト
プロメテックCGリサーチ サイト
HPCソリューションサービス サイト
GDEP Solutions サイト
HPC WORLD サイト
お問い合わせフォーム
​プロメテック・ソフトウェア株式会社
画像

©Prometech Software, Inc.
  • TOP
  • TOP
  • 製品・サービス
    • Particleworks(流体解析) >
      • 製品サイトTOP
      • 技術情報 >
        • 技術コラム
        • 参考文献・ウェブサイト
        • 論文・講演
    • Granuleworks(粉体解析) >
      • 製品サイトTOP
      • 技術情報 >
        • 技術コラム
        • 参考文献・ウェブサイト
        • 論文・講演
    • Particleworks / Granuleworks コンサルティングサービス
    • SIMUNIMA
    • Visualizationサービス
    • デジタルツインソリューション >
      • NVIDIA Omniverse >
        • Omniverse 推奨ハードウェア
        • Omniverseお問い合わせ
    • Prometech CGリサーチ >
      • NEWS
      • PUBLICATION
      • The History of NISHITA & SIGGRAPH
    • HPCソリューションサービス
    • GPU Solution(GDEP Solutions)
  • Products & Services
    • Particleworks
    • Granuleworks
    • GDEP Solutions
  • イベント・セミナー
    • 最新イベント・セミナー情報
    • 粒子法スクール >
      • 基礎理論コース(オンライン)
      • 基礎実践コース(対面)
      • 特論コース
    • プロメテックセミナー >
      • オンデマンドWebセミナー
      • Visualization Option オンラインセミナー
      • Particleworks無料体験セミナー
      • Granuleworks無料体験セミナー
    • 技術トレーニング(Particleworks) >
      • 入門コース
      • SDK入門コース
      • 技術トレーニング 開催スケジュール
    • Prometech Simulation Conference
    • Prometech Techno Forum >
      • Prometech Techno Forum 2017
      • Prometech Techno Forum 2016
      • Prometech Techno Forum 2015
      • Prometech Techno Forum 2014
    • 特別セミナー・イベント >
      • Particleworks トピックスセミナー >
        • 2019/7/11開催
        • 2018/10/4開催
      • Granuleworks 粉体解析特別セミナー 2017 in NAGOYA
      • Summer Seminar 2017 in NAGOYA
      • Granuleworks Special Seminar
      • 粉体シュミレーション活用セミナー
      • NAGOYA Solution Seminar
  • Webinars
  • NEWSROOM
  • NEWSROOM
  • 採用情報
  • Company Information
    • 会社概要
    • Company Outline
    • 事業領域
    • Business Area
    • 創業者メッセージ
    • マネジメントチーム
    • 組織図
    • Organization Chart
    • パートナーシップ
    • Our Partners
    • 沿革
    • Company History
    • アクセスマップ
    • Location
    • 設立10周年をむかえて
    • 10th Anniversary