Prometech Software, Inc.
  • TOP
  • TOP
  • 製品・サービス
    • Particleworks(流体解析) >
      • 製品サイトTOP
      • 技術情報 >
        • 技術コラム
        • 参考文献・ウェブサイト
        • 論文・講演
    • Particleworks for SOLIDWORKS(流体解析)
    • Granuleworks(粉体解析) >
      • 製品サイトTOP
      • 技術情報 >
        • 参考文献・ウェブサイト
        • 論文・講演
    • Visualizationサービス
    • Prometech CGリサーチ >
      • NEWS
      • PUBLICATION
      • The History of NISHITA & SIGGRAPH
    • GPU Solution(GDEP Solutions)
  • Products & Services
    • Particleworks
    • Particleworks for SOLIDWORKS
    • Granuleworks
    • GDEP Solutions
  • イベント・セミナー
    • 最新イベント・セミナー情報
    • 粒子法スクール >
      • 入門コース
      • 応用コース
      • 粒子法スクール 開催スケジュール
    • 無料体験セミナー / Webセミナー >
      • Webセミナー
      • Particleworks無料体験セミナー
      • Granuleworks無料体験セミナー
    • 技術トレーニング(Particleworks) >
      • 入門コース
      • SDK入門コース
      • 技術トレーニング 開催スケジュール
    • Prometech Simulation Conference
    • Prometech Techno Forum >
      • Prometech Techno Forum 2017
      • Prometech Techno Forum 2016
      • Prometech Techno Forum 2015
      • Prometech Techno Forum 2014
    • 特別セミナー・イベント >
      • Particleworks トピックスセミナー >
        • 2019/7/11開催
        • 2018/10/4開催
      • Granuleworks 粉体解析特別セミナー 2017 in NAGOYA
      • Summer Seminar 2017 in NAGOYA
      • Granuleworks Special Seminar
      • 粉体シュミレーション活用セミナー
      • NAGOYA Solution Seminar
  • Webinars
  • NEWSROOM
  • NEWSROOM
  • 採用情報
    • 新卒採用 >
      • 創業者メッセージ
      • 事業内容
      • 社員インタビュー
      • 募集職種・募集要項
    • キャリア採用
    • 長期インターン採用
    • サマーインターンシップ
  • Company Information
    • 会社概要
    • Company Outline
    • 事業領域
    • Business Area
    • 創業者メッセージ
    • マネジメントチーム
    • 組織図
    • Organization Chart
    • パートナーシップ
    • Our Partners
    • 沿革
    • Company History
    • アクセスマップ
    • Location
    • 設立10周年をむかえて
    • 10th Anniversary

プロメテック・ソフトウェア株式会社 設立10周年をむかえて

2014年10月29日、プロメテック・ソフトウェア株式会社は設立10周年を迎えました。
これまで私たちを支えていただきました多くの方々に、社員一同心よりお礼申し上げます。
​ご期待に応えられるよう、プロメテックは次の10年もチャレンジを続け、新たな価値を創造してまいります。
プロメテック・ソフトウェア株式会社 

本頁では、共同創業者である代表取締役社長 藤澤 智光および越塚 誠一 東京大学大学院教授の創業者メッセージを掲載させていただくとともに、大学関係者の皆様、ユーザーの皆様、パートナーの皆様、お取引先各社様から頂き​ました応援のお言葉をご紹介させていただきます。

応援メッセージ (順不同)

画像
東京大学 副学長
産学連携本部長
原田 昇 様
画像
東京大学・東洋大学 名誉教授
国際計算力学連合 前会長
矢川 元基 様
画像
東京大学 名誉教授
​広島修道大学 教授
(兼 UEIリサーチ所長)
西田 友是 様
画像
三菱重工業 株式会社
特別顧問
青木 素直 様
画像
トヨタ自動車 株式会社
エンジニアリングIT部
園山 貴義 様
画像
株式会社 本田技術研究所
二輪R&Dセンター
村上 泰男 様
画像
マツダ 株式会社
車両開発本部 車両実研部
上岡 孝志 様
川北 正寿 様
画像
スズキ 株式会社
技術管理部
砂山 良彦 様
画像
ヤマハ 発動機株式会社
デジタルエンジニアリング部
嶋田 喜芳 様
画像
株式会社 デンソー
技術開発センター
デジタル・エンジニアリング室
室長 赤池 茂 様
画像
株式会社 ユニバンス
経営統括室
藤崎 一 様
画像
株式会社 ブリヂストン
基礎技術開発部
斉藤 秀明 様
菅原 洋子 様
画像
新日鐵住金 株式会社
設備・保全技術センター
機械技術部
山崎 伯公 様
画像
株式会社 IHI
R&Dテクノセンター 解析技術部
市東 素明 様
画像
株式会社 村田製作所
技術・事業開発本部
マテリアル技術センター
化学材料開発部
松本 修次 様
画像
株式会社 日本製鋼所
広島研究所
富山 秀樹 様
画像
日機装技研 株式会社
研究第一グループ
糀屋 睦 様
画像
株式会社 丸山製作所
量産品事業部
油橋 信宏 様
画像
株式会社 資生堂
生産技術開発センター
横川 佳浩 様
画像
株式会社 明治
技術開発研究所
神谷 哲 様
画像
株式会社 ユーグレナ
代表取締役
出雲 充 様
画像
日立GEニュークリア・エナジー
​株式会社
原子力計画部 耐震計画グループ
飯島 唯司 様
画像
積水エンジニアリング 株式会社
テクノソリューション部
椎名 陽一 様
画像
株式会社 チップトン
開発部
河原 達樹 様
画像
三菱ケミカルホールディングス
R&Dシナジーセンター
工学解析研究室
堀口 晶夫 様
画像
株式会社 構造計画研究所
代表取締役社長
服部 正太 様
画像
Professor, Department of 
Mechanical Engineering, 
Kyung-Hee University, Korea
Jin-hwan Choi 様​
画像
ファンクションベイ株式会社
代表取締役
FunctionBay, Inc. 理事
鈴木 隆 様
画像
PRISM Co., Ltd.
President
Lee Kang Woo 様
画像
昊青股份 有限公司
CAE產品部 部長
李 明昇 様
画像
株式会社 ファソテック
代表取締役社長
竹内 淳一 様
画像
日本電気 株式会社
ITプラットフォーム事業部
技術部長
上原 出之 様
画像
富士通 株式会社
PCクラスタビジネス推進部
部長
渡辺 譲 様
画像
クレイ・ジャパン・インク
代表取締役社長
中野 守 様
画像
エムエスシーソフトウェア 株式会社
代表取締役社長
加藤 毅彦 様
画像
株式会社 アールフロー
代表取締役
竹田 宏 様
画像
CEIソフトウェア 株式会社
代表取締役
吉川 慈人 様
画像
株式会社 くいんと
代表取締役社長
月野 誠 様
画像
有限会社 イワタシステムサポート
代表取締役
岩田 進吉 様
画像
株式会社 エルザジャパン
代表取締役社長
世古口 誠 様
画像
菱洋エレクトロ 株式会社
代表取締役社長
大内 孝好 様
画像
株式会社 ソフテック
代表取締役社長
加藤 努 様
画像
株式会社 サイコム
代表取締役
河野 孝史 様
画像
トーワ電機 株式会社
代表取締役社長
飯野 匡道 様
画像
東京理科大学 副学長
工学部 第一部機械工学科
教授
山本 誠 様
画像
京都大学大学院
​教授
後藤 仁志 様
画像
(独)理化学研究所
情報基盤センター センター長
姫野 龍太郎 様
画像
(独)産業技術総合研究所
エネルギー技術研究部門
細貝 聡 様
画像
東京大学大学院 工学系研究科
レジリエンス工学研究センター
准教授
酒井 幹夫 様
画像
東京大学大学院 工学系研究科
システム創成学専攻
​講師
柴田 和也 様
画像
東京大学大学院 工学系研究科
システム創成学専攻
​助教
室谷 浩平 様
画像
琉球大学
工学部環境建設工学科
助教
入部 綱清 様
画像
琉球大学
工学部環境建設工学科
​助教
崎原 康平 様
画像
株式会社 三菱東京UFJ 銀行
頭取
平野 信行 様
画像
三菱UFJ 信託銀行 株式会社
取締役社長
若林 辰雄 様
画像
株式会社 みずほ銀行
頭取
林 信秀 様
画像
SMBC日興証券 株式会社
代表取締役社長
久保 哲也 様
画像
株式会社 東京大学エッジ
キャピタル(UTEC)
取締役ジェネラルパートナー
辻 秀樹 様
画像
三菱UFJキャピタル 株式会社
代表取締役社長
安藤 啓 様
画像
SMBCベンチャーキャピタル
株式会社
代表取締役社長
石橋 達史 様
画像
AZX Professionals Group
AZX総合法律事務所
パートナーCEO 弁護士
後藤 勝也 様
画像
モリソン・フォースター外国法事務弁護士事務所
伊藤見富法律事務所[外国法共同事業事務所]​パートナー 弁護士
吉村 龍吾 様

創業者メッセージ

2004年、ビジョンひとつでスタートしたプロメテックが、本年このように多くの仲間とご支援に恵まれて10周年を迎えることができましたことを、心より感謝申し上げます。

 私たちと共に粒子法CAEを育てていただいているユーザーの皆様、事業の発展に大きな相乗効果をもたらしていただいているビジネスパートナーの皆様、親身に経営を支えていただいている株主の皆様、基礎研究を着実に前進させていただいている大学関係者の皆様、そして何より、比類のない製品を生み出そうと献身的な努力を日々続けているプロメテック社員の皆さんに、深く感謝したいと思います。

 プロメテックを創業した動機は、産業界と大学の有機的な協力により大きな付加価値を産み出し続ける「活きた産学連携」をつくり、日本から世界をターゲットとするシミュレーション・ソフトウェアを産み出したいというものでした。私たちのビジョンは幸運にも多くの皆様のご共感を得ることができ、この10年間で将来の飛躍に向けた土台を築くことができたのではないかと考えています。

 これからのプロメテックのチャレンジは、「Particleworks」を世界中で使っていただけるソフトウェアに育ててあげていくこと、そしてシミュレーションの可能性と適用範囲を従来以上に革新的に広げていくことです。私たちの技術を、高付加価値なものづくりから、社会の安心・安全、医療・福祉、教育・エンターテインメント等に至るまで幅広く普及させ、人々がいきいきと暮らせる社会の実現に向けて、計算科学の立場から貢献していきたいと考えています。

 皆様のご支援を仰ぎながら、プロメテックのオールスタッフの志・創意・エネルギーを結集させ、計算科学分野でのイノベーションを起こしつづける真の『グローバル・ソフトウェア企業』となれるように、次の10年を努力して参りたいと思います。
プロメテック・ソフトウェア株式会社
代表取締役社長 藤 澤 智 光
プロメテック・ソフトウェア株式会社は2014年に設立10周年を迎えます。これまでお取引いただいたお客様、会社を支えていただいた従業員、取締役、株主、さらには産学連携本部をはじめとする東京大学の方々のご支援に、あらためて深く感謝申し上げます。

 プロメテック・ソフトウェア株式会社の製品「Particleworks」に用いられている粒子法は、ものづくりに貢献する日本発の新しいシミュレーション技術です。ギアボックス内のオイルのかきあげ、化学工学プロセスにおける高粘性流体の混合、連続鋳造における水スプレーによる冷却など、これまで見ることができなかった現象に対して、粒子法のシミュレーション技術を用いることにより詳細に理解できるようになりました。さらに、設備や製品の改善のアイデアをシミュレーションで事前に確認することによって、短時間かつ経済的な発展が可能になります。このように、シミュレーション技術は高度で効率的なものづくりには欠かせない基盤技術であり、粒子法はその一翼を担えるようになりました。

粒子法は東京大学で生まれた新しい技術です。現在でも東京大学において活発に研究が進められており、手法の発展や適用範囲の拡大が続いております。若い優秀な人材が次々に加わってくれることも大きな要素です。プロメテック・ソフトウェア株式会社では先端技術におけるこのような産学連携のメリットをこれからも最大限生かして、日本および世界のものづくりに貢献していきたいと考えております。皆様のご協力を仰ぎながら、次の発展に向けて努力を続けます。
東京大学大学院 教授
プロメテック・ソフトウェア株式会社 取締役(共同創業者)
越 塚 誠 一
TOP
NEWSROOM
Company Information
Enquiries​
Terms of Use
Privacy Policy
Warning Notice
GDPR PRIVACY POLICY
Particleworks Site
Granuleworks Site
Prometech Simulation Conference Site
Particleworks Europe Site
GDEP Solutions Site
Contact Us
Prometech Software, Inc.
画像
TOP
製品・サービス
イベント・セミナー
NEWSROOM
採用情報
会社概要
お問い合わせ
利用規約
プライバシーポリシー
不正コピー等に関する注意
ソーシャルメディアポリシー
GDPR プライバシーポリシー
Particleworks サイト
Granuleworks サイト
Prometech Simulation
​Conference サイト
Particleworks Europe サイト
プロメテックCGリサーチ サイト
GDEP Solutions サイト
お問い合わせフォーム
​プロメテック・ソフトウェア株式会社
画像

©Prometech Software, Inc.
  • TOP
  • TOP
  • 製品・サービス
    • Particleworks(流体解析) >
      • 製品サイトTOP
      • 技術情報 >
        • 技術コラム
        • 参考文献・ウェブサイト
        • 論文・講演
    • Particleworks for SOLIDWORKS(流体解析)
    • Granuleworks(粉体解析) >
      • 製品サイトTOP
      • 技術情報 >
        • 参考文献・ウェブサイト
        • 論文・講演
    • Visualizationサービス
    • Prometech CGリサーチ >
      • NEWS
      • PUBLICATION
      • The History of NISHITA & SIGGRAPH
    • GPU Solution(GDEP Solutions)
  • Products & Services
    • Particleworks
    • Particleworks for SOLIDWORKS
    • Granuleworks
    • GDEP Solutions
  • イベント・セミナー
    • 最新イベント・セミナー情報
    • 粒子法スクール >
      • 入門コース
      • 応用コース
      • 粒子法スクール 開催スケジュール
    • 無料体験セミナー / Webセミナー >
      • Webセミナー
      • Particleworks無料体験セミナー
      • Granuleworks無料体験セミナー
    • 技術トレーニング(Particleworks) >
      • 入門コース
      • SDK入門コース
      • 技術トレーニング 開催スケジュール
    • Prometech Simulation Conference
    • Prometech Techno Forum >
      • Prometech Techno Forum 2017
      • Prometech Techno Forum 2016
      • Prometech Techno Forum 2015
      • Prometech Techno Forum 2014
    • 特別セミナー・イベント >
      • Particleworks トピックスセミナー >
        • 2019/7/11開催
        • 2018/10/4開催
      • Granuleworks 粉体解析特別セミナー 2017 in NAGOYA
      • Summer Seminar 2017 in NAGOYA
      • Granuleworks Special Seminar
      • 粉体シュミレーション活用セミナー
      • NAGOYA Solution Seminar
  • Webinars
  • NEWSROOM
  • NEWSROOM
  • 採用情報
    • 新卒採用 >
      • 創業者メッセージ
      • 事業内容
      • 社員インタビュー
      • 募集職種・募集要項
    • キャリア採用
    • 長期インターン採用
    • サマーインターンシップ
  • Company Information
    • 会社概要
    • Company Outline
    • 事業領域
    • Business Area
    • 創業者メッセージ
    • マネジメントチーム
    • 組織図
    • Organization Chart
    • パートナーシップ
    • Our Partners
    • 沿革
    • Company History
    • アクセスマップ
    • Location
    • 設立10周年をむかえて
    • 10th Anniversary